クリニックのご案内

院長挨拶

院長 弓倉宏久 当院は1997年の開業以来、地域の「ホームドクター」として皆様に親しまれやすい動物病院を目指し日々努力してまいりました。
「動物の気持ちを第一に!」をモットーに動物の気持ちの代弁者であるオーナー様とともに個々の状況に合わせた診察・治療を心掛け、ペットの小さな変化を見落とさないようにオーナー様とのコミュニケーションを大切にしております。
それと同時に地域密着型としてまた、獣医師会会員病院として近隣の学校で飼育されている動物の飼育相談や病気の治療、病気やけがで助けられた野猫の治療、野生傷病鳥の相談などペットに限らず、多方向からの動物の幸せを考えていくことが当院の地域の「ホームドクター」としての心構えです。

どんな些細な事でもお気軽にご相談ください。

院長 弓倉宏久

住所
〒243-0422 神奈川県海老名市中新田4-14-10
電話 & FAX
046-232-5030
駐車場
動物病院前に4台、近隣に9台有り(コチラです!
交通
(電車)JR相模線・小田急小田原線 厚木駅下車 徒歩15分
(バス)海老名駅から長後行(16系統)社家入口または農業高校まえバス停から徒歩3分
所属学会等
日本獣医師会、日本小動物獣医師会、神奈川県獣医師会、日本動物病院会(NAHA)、
動物臨床医学会、日本レーザー獣医学研究会、日本獣医循環器学会
沿革
1997年3月18日 海老名市国分南に開院
2002年10月17日 現在の海老名市中新田に移転
スタッフ
獣医師3名
非常勤獣医師2名
看護スタッフ兼トリマー3名
主な紹介先施設
日本大学動物病院(ANMEC)
麻布大学付属動物病院
その他状態により検討いたします。
設備
全身麻酔器:メトランcompos-βEA
人工呼吸器:メトランcompos-βEV
動物用生体情報モニター:フクダ エム・イー工業 AM120
血球計算装置:IDEXX プロサイト One
乾式臨床化学分析装置:IDEXX カタリスト One
動物用血液凝固分析装置:WAKO COAG2NV
犬CRP測定装置:アローズ Laser CRP-2
レントゲン撮影装置:島津製作所 PETMATE + DRシステム(フラットパネル)
超音波画像診断装置:GE LOGIQ S8、HITACHI ARIETTA 750VE
動物用心電計:日本光電 ECG-1950 cardiofaxVET
半導体レーザー:飛鳥メディカル DVL-15
尿検査装置:ア-クレイ thinka RT-4010
その他
入院犬舎数
16(大型犬は2頭まで対応。超大型犬用犬舎はございません)